株式会社PARAT
製品情報
工法情報
企業情報
採用情報
パラットニュース
よくあるご質問
お問い合わせ
2018/09/17 辣で創業、麻で守成
先行販売をしたRZ-MULTIのFINAL立ち合い、メキシコからの来客、RZ取扱商社の社長、常務の来社、5時から酷使される五臓六腑、展示会後も目が廻る。。
晴耕雨読で穏やかな日々を送っていたPARAT元役員の技術部長にRZ-MULTIの最終インスペクションをお願いするためにCFOにホットラインで支援要請、定年退職したのが2年前の11月。
RZ工法を立ち上げて来た幅広い知見を、2年間で増えた若きエンジニア達にOJTすることも目的。
「現場を離れていたからボケてるかしれないが一度行ってみるわ」
月曜日に要請し、火曜日から三日間見てくれることのなった。
ありがたや!
現住所はマスコミを騒がすドンファンの自宅がある和歌山県田辺市、JR紀勢線紀伊田辺から「特急くろしお10号」で天王寺、大阪メトロに乗り継ぎ谷町9丁目、徒歩で朝10時に出社。
CFOからPARATの現況及び契約条件等々がクールに伝えられる。
「常務、ちゃんと面倒見れるかなぁ」
「IWAOさんだったら1時間もあれば、元に戻りますよ」
二日後に最終立合いを控えたMULTIはんだ付ヘッドに対峙するIWAO。
「組立て場所は全面ホワイトボードの前、ワゴンも持ってきて、図面はそこに貼って」矢継ぎ早に指示がでる。
3人の若者達が真剣な眼差しで「Yes sir」
「社長、30分どころか15分でスイッチ入いり的確に指示しています。
RZ-MULTIの工程能力出しはこれで目途が付きました。
若い子達も生き生きしています」
まさに昔取った杵柄(きねづか)である。
「オラ、オラ」
メヒコから上町工場にJUN☆YAさんが9月13日15:00にやってきた。
メキシコに進出する大阪の会社のアテンドするための来阪、タイトなスケジュールの中、隙間時間を工面しての来社。
ネット情報でないFACTな情報を得れる貴重時間をいただいた。
NAFTAの件、弊社のメキシコ案件の話し、RZはんだ付ロボットのグローバル戦略の話し、工場から焼き肉屋、40年近く御贔屓にしている炉端焼き屋、最後はダーツバーでカラオケへ。
メキシコ赴任が決まった大阪出身の「謎の女MIYUKI」も参戦。
大阪人が二人集まればそこはラテンワールド。
東北の真面目感が抜けないJUN☆YAがブツブツ言いながらセッションしてくる。
焼酎芋瓶はすでに2本を空け、最後にウオッカロックをがぶ飲み、三者三様で記憶をなくし家路に着く。
上町工場4Fの多目的ホールにアネホのテキーラがPARATの製品開発の歴史と共に陳列された、アミーゴ。
翌日の15:00、商社のTOP2が上町工場にやってきた。
5、6年前に奈良市奈良町にある「豆腐庵こんどう」で胸襟を開いてゆったりと情報交換して以来の両社長、両常務揃い踏み。
正直な商いで強い会社をと願う理念は同じ。
上本町シェラトン都ホテルにある中華料理屋「四川」へ。
一休で予約したのだが名前がない
「もしかしたら東京都の四川では」と店側、もしかしてであった。
四川料理は麻辣味(まーらあじ)が決めて。
杯を重ねるうちに商社の社長とPARATの常務(CFO)は痺れるような辛さの(麻)、商社の常務とPARATの社長はピリピリした様な辛さの辣(ら)なんだと一人納得。
「あほか何考えとんねん、やり抜け!」
瞬間湯沸器から繰出されるこの激辛の罵声で空間は一瞬にしてピリッとする、辛辣(しんらつ)なのだがその場限り。
「あなたは何故決めたことを守れないのですか、適当に処理したでしょう。
1円1円1点1点を誤魔化してはいつまでたっても上に上がれませんよ」
痺れるような一言一言に顔色を失って行くスタッフ、勢いだけではグッドカンパニーにはなれない。
同席した役員たちはマー(麻)にしてラー(辣)、辛さの違い、厳しさの違いが歓談の中で際立つ。
山椒を植えていて6月に実を摘み佃煮を作る商社社長。
美味しい有馬山椒を教えてくれたCFO。
中国山椒は花椒(かしょう)と呼ばれ日本の山椒は同属異種、どちらも生薬に使われ、料理には欠かせない香辛料。
「創業は易く守成は難し。
辣で創業、成長させ、麻で守成の経営」
現場、現場に明け暮れていたが本格四川料理を食しながらの経営TOPとの会談は心豊かにしてくれ一服の清涼感を与えてくれる。
**********************************************************
◆中小企業経営強化税制(投資促進系の優遇税制)が創設されました。
RZはんだ付機は証明書を発行できます。
◆PARAT経営情報開示について:
帝国データバンクに対し決算書渡し、開示をしております。
他の機関には開示しておりません。
***********************************************************
<ビジネスのヒント>
2019/02/18 難題も笑う角では解けまくる
2019/02/11 春の気配に背中を押される
2019/02/04 次回、9月NEPCON名古屋で!
2019/01/28 ライオンが牙をむくNEPCON
2019/01/21 11年目のいい日旅立ち
2019/01/14 ご利益を感じた松の内
2019/01/07 お客様の笑顔がやりがい
2019/01/01 2019あけましておめでとうございます
2018/12/31 除夜の鐘をならすのは
2018/12/24 ここにきて凄いね!年の過ぎゆくまま
2018/12/17 酸化膜との闘い、その後の一献
2018/12/10 飽きがこないデザイン
2018/12/03 WILLなセミナー、次回2020年
2018/11/26 こけら落とし講演
2018/11/19 秋の大阪文化祭「上町セミナー」
2018/11/12 植物連鎖
2018/11/05 ビッグマウス健康法
2018/10/29 熱の流れに身を任せ
2018/10/22 Mission Impossibleだから面白い
2018/10/15 宙TSUNAGU車
2018/10/08 不束物ですが末永く
2018/10/01 旬を求めるイノベータ
2018/09/24 夜空のコスモスが逸早く百花繚乱
2018/09/17 辣で創業、麻で守成
2018/09/10 RZ工法名古屋で華開く
2018/09/03 名古屋でお待ちしております
2018/08/27 PARATの始まりは三重から
2018/08/20 機を逃さないWILL
2018/08/13 猛暑お見舞い申し上げます2018
2018/08/06 初物には魔物が潜む
2018/07/30 アツキが創り出すH2O、秋前2018、イキイキ
2018/07/23 命に関わる危険、備えあれば憂い無し
2018/07/16 ワクワクする祭りごと
2018/07/09 キンキンに冷えた頭で熱く燃える
2018/07/02 RZ-MULTIはUSJ
2018/06/25 安心安全こそが日常業務
2018/06/18 ドーーン、ガラガラ、シーン
2018/06/11 北関東到る処青山あり
2018/06/04 大変革はすでに始まっている
2018/05/28 日々是新なれば、すなわち日々是好日
2018/05/21 クレージ・ジャーニーで世界一周
2018/05/14 民のかまどに立つ煙
2018/05/07 めでたきなかゴールデンウイーク
2018/04/30 コスモス畑では未来が拓けない
2018/04/23 美味しい白菜に学ぶ
2018/04/16 大阪のほうが中国
2018/04/09 春はあけぼの、動き始める時
2018/04/02 生きている限り物語に終わりはない
2018/03/26 WILL-FACTRYスタンバイ
2018/03/19 砂糖を入れないすき焼き
2018/03/12 オラ!社長の椅子が新しくなる
2018/03/05 狙われた社長の椅子
2018/02/26 仕事を通じて喜びを学ぶ
2018/02/19 未だくちばしが黄色く尻が青いOyaji
2018/02/12 鉛フリーで2018RZキャラバン
2018/02/05 カオスの先に見える新たなる7年先の未来
2018/01/29 RZ新しい時代への幕開け<その2>
2018/01/22 RZ新しい時代への幕開け<その1>
2018/01/15 口福が一族郎等を豊かにする
2018/01/08 10年で初めて目鼻がつく
2018/01/01 危機こそが商機
2017/12/25 新たなる10年の幕開け
<こころが動いた出来事>
<出会い>
<チョッと面白い話し>
▲
▲