Nozzle Soldering Robots
ノズル式はんだ付工法で新たなる価値を提供します
「RZ Method」
持続可能な社会の実現を目指し
私たちは挑戦し続けます
2008年に開発を着手したRZノズル式はんだ付の開発コンセプトが電動化に求められる高品質はんだ付。1985年自動車業界への本格参入した際は排ガス規制クリアするためのEFI部品の設備開発。これからも地球環境にやさしい設備工法を開発していきます。
人と地球にやさしいクルマ社会を
はんだ付革命を起こす新ECOブランド誕生
地球にやさしいから自然や人に安全。
人に負担を掛けない、危険を伴わない合理的な設備開発。
新ブランドはシンプルな機構でスマートでスリム。
高品質・高機能なPARAT独自のノズル式工法
RZはグローバルスタンダードへ
5000年の歴史を紡ぐはんだ、手はんだの世界をロボット化に導いたRZ-Method。装置(M2)だけでなく、基板/はんだといった材料(M1)・維持管理(M3)にも科学的に光を当て数多くの特許を取得しております。未来への宝物とするために高品質・高機能なノズル式はんだ付工法として進化させていきます。
製品情報
後工程のはんだ付カン・コツに頼らない高品質はんだ付ロボットをラインナップしました。2009年販売から10年以上、世界中の自動部品工場で鍛えられたRZ工法、用途に合わせてお選びください。
-
RZconte
多列多点同時はんだ付ロボット
補正、位置合わせやノズル自動交換機能、Θ軸を標準層装備。センサー、ソナー、インバータ、各種ECU/パワーデバイス、1~20点、あらゆるパターンに対応できます。 -
RZbeetle
一列多点同時はんだ付ロボット
補正、位置合わせやΘ軸を標準層装備。自動車用インバータや自動運転用部品に使用されています。 -
RZant
一点はんだ付ロボット
世界中で愛されていますノズル式はんだ付ロボットのハイパワー高機能後継機種です。ソナー、スイッチ、EPS、各種モータ・ECUと自動車の電装品に多用されています。
お客様サービス
お客様との出会いはRZ Masseから始まります。お困りのはんだ付課題を評価し、生産に耐えうる能力を有した条件のみで販売させていただいております。できうる限り早く・安心していただける対応ができるサービスを仕組みづくりを行っております。
お知らせ
- 2022/05/01 お知らせ
- ホームページリニューアルのお知らせ
- 2022/04/18 お知らせ
- ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
- 2021/12/13 お知らせ
- 年末年始休暇のお知らせ
PARAT NEWS
- 2022/05/16 PARAT NEWS
- ぱらっといきまひょparatnews220516 成長は生きて行くための動機付け
- 2022/05/09 PARAT NEWS
- ぱらっといきまひょparatnews220509 タラレバ構想で創造する
- 2022/05/02 PARAT NEWS
- ぱらっといきまひょparatnews220502 「めんどくさい」経済学